地元佐賀の経験豊富な弁護士が相続に関する問題を解決します。

  • HOME
  • 事務所紹介
  • 弁護士紹介
  • 弁護士費用
  • アクセスマップ

0952-37-8760 受付時間 平日9:00~17:30(土日祝日応相談)

  • HOME
  • 弁護士紹介
  • 当事務所の方針
  • 解決事例
  • 事務所紹介
  • 弁護士費用
  • 相談の流れ
  • 遺産分割
  • 遺留分
  • 特別受益
  • 寄与分
  • 遺言
  • 信託

Q3.遺産分割したあとに遺言がでてきたらどうなりますか?

遺産分割をした後に遺言書が見つかった場合には、相続人全員が遺産分割の内容を優先することに合意すれば遺産分割協議の内容が有効になりますが、相続人のうち遺産分割協議の有効性を認めない人がいれば、遺産分割協議は無効となって、遺言に従った相続手続きが行われる可能性があります。   _ONE7598.jpg
 
相続が起こったとき、遺言書があったらその内容が優先されるので、遺産分割協議をする必要はありません。しかし、遺言書の内容を知らずに遺産分割協議を進めて、相続人全員が合意して協議が成立することがあります。この場合、後から遺言書が見つかっても、当然に遺産分割が無効になるわけではありません。
 
そもそも、遺言書があっても、相続人らが納得をしているなら別の方法での遺産分割も可能と考えられています。そこで、遺産分割協議後に遺言書が見つかっても、相続人らが納得して遺産分割協議の内容を優先するなら、遺産分割協議は有効となります。
 
ただし、遺言書があることを知っていたなら遺産分割協議に合意をしなかったという相続人がいる場合、その相続人は錯誤に陥っていたと言うことになります。

そうなると、その遺産分割協議は、錯誤無効(民法96条)になりますので、効果が認められません。ただ、判例(最判平5.12.13)では、単に遺言書の存在を知らなかっただけではなく、遺言と遺産分割協議の結果に違いが大きいことと遺言の内容が明確なことまでも要求しています。これらの要件を満たせば、遺産分割協議は無効になり、遺言書が優先されます。
 

相続に関するQ&A

isanbunkatu.png iryubun.png
tokubetujyueki.png kiyobun.png
souzokuzaisan.png sonota.png

遺産分割についてのQ&A

 
●Q1.遺産分割とはどのようにするのですか?


●Q2.遺産分割の手続きの方法を教えて下さい。 

●Q3.遺産分割したあとに遺言がでてきたらどうなりますか?



遺留分Q&A


寄与分Q&A

  喧嘩.jpg

調停.jpg  

特別受益Q&A

対立2.png  

相続の財産についてのQ&A

●Q1.遺言で父から財産の全てを相続しました。しかし、他の兄弟から遺留分の請求をされました。どうしたらいいですか?相続税や葬儀費用も差し引くことはできますか?

●Q2.これまで両親と同居し、両親の面倒をみてきました。遺産を多めにもらいたいのですが、他の兄弟は法定相続分による分割を主張しています。何か多めにもらう方法はないでしょうか?
 
遺言.png

不動産.png  

その他相続Q&A

●Q1.遺産(全相続財産)を調査する方法はありますか?

●Q2.法定相続人、代襲相続人とは?
 
遺産争いのイラスト
 


些細なことでもまずはお気軽にご相談ください

遺言・相続のご相談なら、佐賀の弁護士田代法律事務所へ 0952-37-8760

●HOME ●事務所紹介 ●弁護士紹介
●弁護士費用 ●ご相談の流れ ●アクセスマップ

 

 
0952-37-8760 受付時間 平日9:00~17:30(土日祝日応相談)
相談票ダウンロード佐賀無料相続相談会弁護士紹介弁護士費用

コンテンツ

田代法律事務所概要アクセス 対応エリア当事務所の運営サイト 事務所サイトはこちら

対応地域(佐賀県全域)

佐賀市,唐津市,鳥栖市,伊万里市,武雄市,鹿島市,多久市,小城市,嬉野市,神埼市,川副町,久保田町,東与賀町,吉野ヶ里町,上峰町,基山町,みやき町,玄海町,有田町,大町町,江北町,白石町,太良町